そろそろ大掃除をしよう!と思い立って
今日で1週間が経過しようとしています…。
早い内に終わらせておくと自分が焦らなくて済むのは判ってるんですが
取り掛かるまでが一番大変です。
初めてしまえば結構ぱぱっと終わるんですけどね。
せめて家族も、各自の部屋位は自主的に掃除してくれれば
もうちょっと気が楽なんですが
旦那も子供も散らかす才能ばかり伸びてしまって。
でも、食べ物を放置しないのだけは助かります。
今年の大掃除のメインイベントは倉庫です。
あそこには要らない物や存在を忘れている物が
大量に詰まっているので、すっきりしてから新年を迎えたいのです!
力仕事が多くなりそうなので、
旦那の協力が必要不可欠です。
昨日ちょっと話したら、乗り気じゃない空気を全面に出されたので
何かご褒美を考えないといけませんね。
それにしても、何が出てくるかワクワクするのと同時に
ちょっと恐怖です。
とんでもない賞味期限のものとか出てきませんように…。
虫とかも出てきませんように…。